
※ ココに記載が無い質問は、メールにてご連絡下さい
施術に関する質問
-
足反射区療法って痛いんですか?
-
基本的に深く神経を刺激しなから行うので、一般的に痛気持ちいい施術になります。
基本は、効果を優先して、しっかり揉みますが、力加減が強い、弱いと感じるようでしたら、我慢せずに「もう少し弱めに」「もう少し強めに」など、ご遠慮なくお伝えください。
また、「痛いから効いている」というワケではありません。
-
二人一緒に施術を受けられますか?
-
申し訳ございません。マンツーマンでの施術になりますので、同時には出来ませんが、時間帯をズラしてご予約を頂くことは可能です。
-
当日予約は、どうしてもダメですか?
-
申し訳ございません。当サロンは、レンタルルームを借りて施術と行っているため、お部屋の予約が必要になります。そのため、遅くとも前日までのご予約をお願いしております。
-
営業日時以外の日に施術を希望することは出来ないのでしょうか?
-
申し訳ございません。当サロンは、レンタルルームを借りて施術を行っているため、場所の予約が取れません。また、私自身も親の介護などがあり、今のところ営業日時以外の日は時間が取りにくい状況のため、基本的には対応しておりません。営業時間帯でのご予約をお願いいたします。
-
出張施術は可能ですか?
-
今現在、新規での出張施術は賜っておりません。
ですが、足が悪くて外出が困難という場合は、営業日時以外の日程にてご相談に応じさせて頂いています。
-
施術場所には、駐車場はありますか?
-
申し訳ございません。施術場所としている「コミュニティースペース Urara」には、駐車場スペースがありません。車をご利用の場合は、近くのコインパーキングをご利用下さい。
-
BENESUの靴を購入した人しか施術は希望出来ないのでしょうか?
-
いいえ。当サロンは、BENESUの靴をオススメはしていますが、ご購入の強制はしておりません。
どなたでも施術を希望することは可能です。
機能性健康靴「BENESU」について
-
BENESUの靴と、普通の靴の違いは何ですか?
-
BENESUの機能性健康靴は、3つのアーチを備えることで身体のバランスを整え、足本来の骨格・昨日を取り戻すことが出来ます。更に、手作りのボロネーゼ工法で、防湿・抗菌に優れています。丈夫に作られた靴なので、底替えもでき、長く履いていただけます。
-
健康靴は、オーダーメイド品なのですか?
-
いいえ、オーダーメイドではありません。今までの靴選び、間違った歩行習慣でお客様の足は変形し、身体に不具合を起こし、不健康な足・身体になっていると考えられます。BENESUの機能性健康靴は、人体工学を元に設計され、BENESU靴を履いて歩くことで、足本来の骨格を取り戻す造りになっています。言うなれば『BENESU靴に自分の足を合わせていく』と考えて下さい。
-
健康靴を履いて、どのくらいで効果が出ますか?
-
人によって個体差があります。個人の歩行状態による影響も大きいので、より良い効果が出るようBENESUでは、歩行指導などもしっかり行っていますので、是非とも効果が上がる方法も学んで下さい。
-
外反母趾で悩んでいますが、合う靴は見つかりますか?
-
足裏が不安定な外反母趾の方に、足裏を安定させ、足の変形を正していく、とてもオススメな靴があります。外反母趾の方にこそ! まずは一度履いて体験して頂きたい靴です。
-
長時間の立ち仕事でも疲れにくい靴を探していますが、ありますか?
-
BENESUの靴を履くと循環がよくなり、浮腫みやだるさが軽減されるので、長時間の立ち仕事や歩行でも普通の靴より疲れにくさを実感することが出来ますよ。
-
健康靴を購入する場合、試し履きは出来ないのでしょうか?
-
当サロンには、現物が無いため、全て取り寄せ商品となっています。そのため、必ず購入するという前提の下であれば、商品到着から1週間以内での試し履き(サイズ確認)は可能です。
-
クレジットカードでの支払いは出来ますか?
-
申し訳ございません。当サロンでは、クレジットカードのご利用は出来ません。全て現金払いとなっております。