歩行習慣による症状を確認してみましょう!

歩き方とカラダの不調について

 足の変形・身体のゆがみは、靴が原因です。足や歩き方が悪い方は、無意識に膝・腰・肩・首を曲げてバランスを取っています。足の指がストレスのかかった状態で圧迫変形すると、その指と対応する部位に懲りや痛みといった自覚症状が出てきます。(内臓系も歪むので不調の原因になります) 根本原因は、足の歪みなので、マッサージや薬での一時的な対応では解決出来ません。 良い靴でキチンと歩かないと、万病の原因となります。

正しい歩き方

BENESUの歩行は「3ステップ歩行」を大切にしています。

1.かかとを付ける
2.足裏全体
3.最後に親指で進んで前に蹴る

正しいバランスで歩かないと、正しい筋肉がつきません。歩行指導は、いつでも行っていますので、お気軽にコツを掴んで下さいね。

正しい靴で正しく歩かないとこんなことが・・・

BENESU靴のラインナップ

ベネシュ機能性健康靴の商品は、下記の公式サイト からご覧ください。